NEWS
お知らせ
2026
03
31
Tue
新川崎発!注目スタートアップ オンライン求人特集

KBIC(かわさき新産業創造センター)は新川崎駅より徒歩10分、鹿島田駅より徒歩15分に立地しています。
周囲を緑に囲まれたとても働きやすい環境です。
KBICには、ものづくりを中心としたスタートアップ企業が集積しており、更なる事業拡大に向け多くの企業が人材を募集しています。
求職者の方々の個別の状況に応じて、様々な働き方を検討できるスタートアップ企業も多く入居しています。
ご要望に応じて、最適なスタートアップ企業をご紹介できますので、ご興味がある方はぜひ、下記のエントリーシートよりお気軽にお申し込みをお願いいたします。
申込の流れ

▼ 求人募集企業 全5社 ▼
LQUOM株式会社
事業分野
量子関連
募集職種
・営業
・企画/管理
・研究開発
雇用形態
正社員
募集職位
事業開発 or 研究員
想定給与
【事業開発】~1200万円
【研究開発】経験とスキルにより決定(当社分野にマッチしている必要あり)
勤務時間
標準労働時間/1日8時間(フレックスタイム制有)
休日
土・日・祝・年末年始
勤務地
KBIC or 横浜国立大学
テレワーク可(必要のある時のみ出社も可。職種による)
※KBIC(かわさき新産業創造センター)
〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7
ホームページ
https://lquom.com/面談・面接に申し込む
エントリーシート株式会社micro-AMS
事業分野
成型・注型技術関連
募集職種
技術職 / 研究開発
雇用形態
正社員
募集職位
一般職位(役職なし)
想定給与
正社員:月給25万円~ 残業代別途支給 住宅手当、扶養手当、食事手当 あり
勤務時間
9:00 – 17:45 時差出勤制度あり
休日
土・日・祝・年末年始・夏季休暇、年間休日128日(2025年度)
勤務地
KBIC(かわさき新産業創造センター)
〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7
募集要件
【経験】
<必須>
・機械工学部出身等であり、3DCADを用いた設計業務の実務経験がある方
・製造業の研究開発・技術部門にて技術的な課題抽出、実験計画の立案、評価・検証を含む、製品・材料・工法の開発プロセス全体に関与した経験がある方
<優遇>
・SolidWorksでの実務経験をお持ちの方(※その他3DCADでも検討可能)
・樹脂成形、樹脂製品設計、金型設計、シリコーンゴム、樹脂材料、機械加工、マイクロ波加熱に関する知見をお持ちの方
【スキル・知識】
<必須> 開発プロセス、樹脂、樹脂成形、金型の知見
<優遇> 機械加工のスキル
【資質・人柄】
・ ものづくりが好きで、普段から手を動かしている
・ 対外的なコミュニケーションを行った経験があり、得意
・ 自身の専門領域以外の業務でも柔軟に取り組む事が出来る
【その他】
・学歴: 高専卒、大学卒、大学院卒
・その他: 機密情報を漏洩しない意識
ホームページ
https://www.micro-ams.co.jp面談・面接に申し込む
エントリーシート株式会社Zrek
事業分野
AI・IT関連
募集職種
エンジニア
雇用形態
CTO候補、学生インターン
想定給与
CTO候補:月給30万 / 学生インターン:時給1200円
勤務時間
標準労働時間/1日8時間
※標準勤務時間/9:00~18:00 など
休日
土・日・祝・年末年始・夏季休暇、勤務日数は応相談
勤務地
KBIC(かわさき新産業創造センター)
〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7
ホームページ
https://www.zrek.org/面談・面接に申し込む
エントリーシートTOMPLA株式会社
事業分野
ドローン関連
募集職種
設計・開発エンジニア/組込み・制御エンジニア/基礎研究・製品企画/製造・品質管理マネージャー
雇用形態
正社員
想定給与
【年俸制】
年俸¥5,000,000〜¥8,000,000
基本給¥416,666〜を含む/月
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
勤務時間
所定労働時間7時間 フレックスタイム制あり (コアタイム無)
【休憩】60分
【残業】有
【その他】在宅勤務
休日
【休日】120日(土日祝休)
・慶弔休暇
・年末年始
・夏期休暇
【有給休暇】 有(10日~)
勤務地
KBIC(かわさき新産業創造センター)
〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7
ホームページ
https://www.tompla.tokyo/面談・面接に申し込む
エントリーシート株式会社ファーストスクリーニング
事業分野
医療・ヘルスケア関連
募集職種
エンジニア/研究開発
雇用形態
正社員/契約社員
想定給与
要相談
勤務時間
標準勤務時間 9:00-18:00
休日
土、日、祝、年末年始、夏季休暇
勤務地
KBIC(かわさき新産業創造センター)
〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7
ホームページ
https://first-screening.com/面談・面接に申し込む
エントリーシート
※エントリーシートに記載いただいた情報を希望の入居企業に共有いたします。
【かわさき新産業創造センターとは】 公式HP▶https://kbic.jp/
かわさき新産業創造センター(通称:KBIC)は、「新川崎・創造のもり」内に川崎市がスタートアップ企業や企業の新分野進出の支援を目的とし整備した首都圏最大級のインキュベーション施設。現在、施設には50社ほどの企業や大学の研究室が入居しており、入居企業の成長支援やオープンイノベーションの推進を行っている。
【アクセス】