本文へ移動
  • TOP
  • ニュース・求人情報
  • 大和ハウスグループと協業しませんか?「Build the Future. 築こう、未来を。」ビジネスマッチングイベントを2025年1月16日 (水)に開催!

NEWS

お知らせ

2025

02

05

Wed

大和ハウスグループと協業しませんか?「Build the Future. 築こう、未来を。」ビジネスマッチングイベントを2025年1月16日 (水)に開催!

【イベント概要】


今回登壇する大和ハウス工業は、経営ビジョンに掲げる「人が心豊かに生きる社会の実現」をミッションとし、自社オープンイノベーションプログラムである「フューチャーラボ」を運営しております。
今回は、『自社グループにおける「持続的成長モデルの構築」に向けた事業イノベーション』を軸に、募集している以下のテーマをプレゼンテーションします。

【環境エネルギー事業】脱炭素化を加速する次世代環境エネルギー技術
【マンション事業①】ZEH-Mを実現する革新的な省エネ・創エネ技術 
【マンション事業②】持続可能なまちづくりを実現するためのエリアマネジメント要素
【流通店舗事業】商業施設を核とした地域の付加価値向上
【建築事業】物流施設等における社会課題を解決する新しい技術やサービス 


面談/提案を希望する企業は、DAY1イベント後に大和ハウス工業に面談エントリーすることも可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※本イベントの構成は【Day1:大和ハウス工業のプレゼンテーション】【Day2:個別面談会】の構成となっております。
※このページのお申込みは【Day1:大和ハウス工業のプレゼンテーション】へのお申込みとなります。
※【Day2:個別面談会】へのお申込みは【Day1:大和ハウス工業のプレゼンテーション】へ参加された方の中の希望者となり、希望者は後日共有される申込フォームでエントリーすることができます。
※【Day2:個別面談会】では、大和ハウス工業とのネットワーク構築/技術展開/提案等、幅広くご活用いただけます。実施日は2025年2月25日、26日、27日を予定し、事務局より日時を指定しご連絡します。

▼以下の方にはぴったり!▼
・上記募集テーマに関連する新技術・新サービスを開発するスタートアップ・中小企業
・大企業との「共創」により、社会へ新たな価値提供を実現し事業加速したいスタートアップ・中小企業  

【日時・開催形式等】

開催日時:1月16日(木)14:00~15:00
開催方法:オンライン(ウェビナー開催)
参加費 :無料

【タイムスケジュール】

14:00       イベント開始
14:00‐14:05 事務局よりイベント説明
14:05‐14:40 大和ハウス工業によるプレゼンテーション
14:40‐14:55 質疑応答
14:55‐15:00     事務局より今後のご案内
15:00頃           終了

【お申込み】

【登壇者紹介】

大和ハウス工業株式会社
経営戦略本部 経営企画部 事業企画室 機能戦略グループ / 主任 
申 ジョンユン 氏

大和ハウス工業が取り組むオープンイノベーションのHPページはこちら

【主催・施設紹介】
かわさき新産業創造センター(イノベーション創出チーム:株式会社ツクリエ)
常時約50社のテック系企業や大学の研究室が入居し研究開発を行う、首都圏最大級のインキュベーション施設。経験豊富なIM、多くの幅広い支援メニューを揃え、入居企業に対し、きめ細やかな事業/成長支援、オープンイノベーションの推進を行い、世界水準のベンチャーエコシステムの構築を目指しています。
公式HP:https://kbic.jp/

 

【イベント参加にあたっての注意事項】※必ずお読みください。
・イベント参加は事前申込制です。
・後日登録いただいたメールアドレスに送付するメールに記載のURLにアクセスし”ウェビナー登録”をお願いいたします。
・登録完了後、Zoomより送信されるメールにイベント参加用のURLがございます。記載URLからイベントにご参加ください。
・参加URLの譲渡・拡散等はご遠慮ください。
・事前にZoomのできる環境(通信環境)の確認をお願いします。
・終了時刻は目安となります。また、何らかの事情で当イベントの実施が困難となった場合、中止する場合がございます。
※正確なメールアドレスの入力にご協力ください。フリーアドレス・キャリアメールアドレス以外での登録をお勧めいたします。
※欠席される場合は、事務局までご連絡ください。
※当イベントの録画、録音、撮影についてはお断り致します。
※イベント当日の通信環境により、映像や音声が乱れる場合がございます。

【当イベントの記載情報について】
登壇者やタイムスケジュール等は、予告なく変更となる場合がございます。
登壇者やプログラムに関する情報について、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます


【メディア等の取材希望される方】
お申し込みとあわせて、①所属先 ②お名前 ③掲載予定媒体を
件名【250116イベント取材依頼】にて事前に(event@kawasaki-net.ne.jp)宛にご連絡ください。
※イベントの様子を記事にされる場合、掲載内容について事前確認させていただく場合がございます。

【お問い合わせ先】
かわさき新産業創造センター(イノベーション創出チーム:株式会社ツクリエ)
担当:細谷・大島・稲生
連絡先:event@kawasaki-net.ne.jp

お問い合せ先

かわさき新産業創造センター イノベーション創出チーム
電話:044-587-1105